夏祭クラシックス

真夏のクラシックイベント、夏祭クラシックスのブログです。 夏祭クラシックス2020は2020/7/18ミューザ川崎シンフォニーホールにてカルミナ・ブラーナとベートーヴェン交響曲第7番を演奏します。

夏祭クラシックス2020は
「カルミナ・ブラーナ」&「ベートーヴェン交響曲第7番」+ ネッスンドルマ!

日時:2020年7月18日 14:00開演予定
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール

横浜ベイコール 合唱団紹介

新年なので団長インタビュー~2013年のベイコールと2014年の合唱活動に向けて~

年が明けましたので、団長に今年の抱負など
インタビューをしてみました。それでは、団長どうぞ~。


♪2013年の横浜ベイコールの活動は団長としていかがでしたか?


(。・ω・)ノ゙去年1月から振り返ると
横浜ベイコールは沢山の人に恵まれ、成長し始めた1年でした。
6月の第九が終わるまでは主で活動してくださる方は5人ほどで、あとは常にかき集めて歌っていましたね。


2013年2月には知り合いの合唱団の応援で駆けつけた第九でのコーラス。あの日名前と顔が一致しない人もいながら、元々応援協力のみだったのに関わらず、裏では沢山お手伝いして頂く事に。
臨機応変に応えてくれた皆様に感動でした。同じ舞台を創ろうとしている人達っていいなぁて。


また酒蔵の横浜ベイコール第1回定期演奏会では、曲目の多さに最初戸惑っている皆。でも、本番は精一杯歌い切り、嬉しい事にお客様でいらして頂いた方から2013年6月の第九のYokohamaBaychoirとして同じ舞台に立っていた方もいらっしゃったりと、音楽で繋がって行く人々の暖かさや共に出来る喜びを感じる1年でした。


そして、2013.12月。
第2回定期演奏会のXmasコンサート。
2012年のXmasは先生方のコンサートのお客様やスタッフとして、当時のメンバーは居ましたね。
2013年はまさか同じ会場で自分たちが、、しかも大ホールで演奏会をするなんて私も想像していなかったです。


それを実現してくれた、今のベイコールメンバー。


稽古始めの頃は皆さんの不安な顔とオーラが見てて分かるので、私はもどかしい気持ちの時期もありましたが一生懸命に稽古する姿に力強さが段々と見えて来て、
本番は大丈夫と徐々に、安心していきました。


私のその安心した部分とは何かと言うと1人1人団員それぞれ個性があります。最初は個性も無くただロボットみたいに歌っていましたが、一生懸命になる事でそれぞれみんなが持っている本来の自分らしさが出て来ていました。
それがとても嬉しかったです。
そんな、気持ちになれて幸せです。どうもありがとうございました。



♪2014年の横浜ベイコールの活動の抱負を聞かせてください。&2014年活動開始に向けて団員へ何かメッセージを。

(。・ω・)ノ゙抱負ですね。
まず。楽しんで歌う!はもちろんですが。「自分1人だけで何処まで歌えるようになるか」
これは音録りなど自分の力だけでまずどこまでできるのか。また出来ない時にどう工夫するか?など頭に入れてみるのもステップアップできる一つの方法です。
試してくださいね。
あとは8月には第九があります!皆さんはベイコールの先輩ですので、期待しています(笑)(笑)
今回の演奏会では全楽章の演奏。第九は1から4へと物語になっているのですが、今回はさらにそこを楽しめると思います。
第九を皆で奏でる素晴らしさ、楽しさを伝えましょう。


1月18日からは2014の初稽古。
皆さんに会えるのが楽しみです
まずはウォーミングアップ!この日は沢山の元気なウキウキとした気持ちを持って来て下さい!


早速2月22日に初参加ヨコハマコーラルフェストの 本番がありますが、参加に向けて意気込みをお願いいたします。


(。・ω・)ノ゙コーラルフェスト。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、審査員の方がいらっしゃいます。
他の団と比べられ、選ばれるフェスですね。
ここは自分に厳しくしてみる良い機会だと思います。
私たちは独唱団ではなく合唱団なので、Xmasコンサートで自分らしさを見つけられた次のステップUPとして、皆の音を聞きながら、仲間で一つの音楽を創っていきましょう。楽しみにしています。
私もがんばります!!!!


以上、新年から気合の入ったありがたい団長のお言葉でした。
2014年も更なる進化と化学反応(?)を続ける
横浜ベイコールにご注目くださいね♪

クリスマスコンサート直前だからオカピ先生にインタビュー!

クリスマスコンサートまで、な、なんとあと3日!!!


というわけで、今回は、われら合唱団をご指導いただいている
オカピ先生にインタビューしてみました!


横浜ベイコールの活動、メンバーはいかがですか?
とても個性派揃いで楽しいです。


クリスマスコンサートへ向けて仕上がり具合はいかがでしょうか?
(こ、コワい質問ですが、思い切って)

求めればきりがないですが、たくさんの曲に良く対応していると思います。


本番で緊張しない秘訣、秘策など何かありましたら、
教えてください。団員にアドバイスを是非!

頭の中を自然と歌いたくなる素敵な風景にして、お客様も私たちと
同じ風景の中の一人と思ったら良いかと。


クリスマスでの面白いエピソード等ありましたら教えてください。
岡田家のクリスマスは、毎年サンタさんが来てました☆彡(実話です)


最後にクリスマス コンサートへ来てくださる方へ
メッセージをお願いします。

うちのモットーはやりたいことをやらせるです。
今回のクリスマスもある程度意見を聴きプログラムを組み、
団員の作詞・作曲した曲を合唱したり…と、指導者の私は 団員みんなのサポーター状態になってます。


うちの団員が描く個性をお客様にはいっぱい感じていただき、
愉しんで帰っていただきたいと思います。


先生、ありがとうございました。 団員の私が言うのもなんですが、コンサート目前になってからの
みんなのパワー、集中力はびっくりするほどすごいです。


いつも余裕のない私も曲によっては笑顔で歌えるように
なってきたように思いますし、他の方の声を聞いて
ハーモニーを楽しめるようになってきて、前よりもずっと
歌うのが楽しくなってきました。


お客さんも風景の一部として、、、ですね。
私たちの風景に入っていただきましょう(・∀・)つ


今日から本番までカウントダウンですねー。
今から緊張してきましたが、練習の成果を出せるように、
何よりお客様に楽しんでいただけるようにがんばります。


是非ぜひ、クリスマス会に参加するような感じで、
お気軽にご来場くださいませ。当日券もありますのでお待ちしています♪

合唱団員インタビュー~アルトだけどソプラノもできるこの方!~

クリスマスコンサート本番もいよいよ今週末に近づいてきました。


さて合唱団員インタビューですが、今回はアルトの
いつも元気いっぱいパワフルなSさんの登場です。
それではSさんはりきってどうぞっ♪


自己紹介をお願いします。
ベイコールではアルト、
別の団ではメゾソプラノを歌っています。
趣味は合唱の他、陶芸、手芸、ガーデニング、写真など。
陶芸同好会を主宰していて、小学校の陶芸授業への支援活動もしています。
気分転換と運動不足解消にウォーキングするのも好きです。
歩くのって気持ちいいですよ(^O^)


合唱歴は、どれくらいですか?合唱を始めたきっかけは何ですか?
合唱との出会いは小学校5年のとき。
入った合唱クラブがNHKの合唱コンクール出場を目指していました。
(結果は予選落ちでしたが)
その後は学校行事の合唱祭程度、社会人になってからは
歌うといえばカラオケで合唱の機会はなくなりました。


長く離れていた合唱を再開したのは10年前。
子どもが通う学校のPTAコーラスに入り、今も続けています。
初めて第九を歌ったのは2008年12月。
以後年数回ペースで公募を見つけては歌い、今月27日のミリオーネンの第九が
11回目、来年の夏祭クラシックスは14回目になりそうです。


横浜ベイコールの活動はいかがですか?
こんな楽しい合唱団は他に無いんじゃないかしら?
愉快な人が多くて、みんな元気で、
真面目に練習してても笑いが絶えなくて、
合唱経験者さんは勿論、
初心者さんでも気後れしないで歌える雰囲気だと思います。


そして、楽しいだけでなく
オカピ先生にしっかりとご指導もいただけます。
そのオカピ先生も愉快な方で~~(≧▽≦)


子供の頃のクリスマスのことなど、
何かクリスマスのエピソードがあれば教えて下さい。

クリスマスといえばプレゼント。
我が家ではサンタからだけでなく互いに贈り合うのが習慣で、
外国みたいにクリスマスツリーの下にプレゼントが集まります。
何を贈ろうか考えたり、自分宛の包みを見つけて何かな?と
ワクワクするのが楽しいです。


最後にクリスマスコンサートへの意気込み、
来てくださる方へのメッセージをお願いします。

いよいよベイコールのクリスマスコンサートも今週末!


先日の練習に参加しましたが、すごくいい感じになってきました。
きっととても楽しいクリスマスのコンサートになると思います。
私たちも精一杯心を込めて歌います。
だから、ぜひ、たくさんの方に聴いていただきたい!
当日券もあるそうです。
どうぞ、お友達やご家族様とご一緒に聴きに来てくださいね♪


以上、Sさんでした。


前々回の練習で、私が風邪で休みだった練習日はたまたまソプラノの
お休みの人が多くて、Sさんが緊急代打でソプラノを歌われたと聞きました。


他のパートまで急にできるだなんて、
す、すごーいw(゚o゚)w オオー!


本番前の今は、慣れておられる楽譜製本のレクチャーまで、
してくださるとても手先も器用な(陶芸作品も素敵なものばかり)
Sさんです。いつもいろいろ教えていただいております。
本番直前にもまた色々おしえてくださいねー。


本番まであと数日ですが、まだまだ団員さんのインタビュー
受け付けていますので、登場していない団員さん、お待ちしておりますよ。


それでは、、緊張の本番まで、みんな日々あきらめず練習がんばりましょー♪

合唱団員インタビュー~アルトの歌う笑顔が素敵なこの方~

テノールさんのインタビューが続きましたが、
今日はこの方、アルトのベルト・モリゾさんで~す。
では、ベルトさんどうぞ~。


$☆横浜ベイコール☆-稲田さん合唱インタビュー♪自己紹介をお願いします。
アルトのベルト・モリゾです。
 趣味は絵画を鑑みることと花を育てることです。
(この絵はマネが描いたベルト・モリゾの肖像画です)


 特技?  職場に“笑い”を起こすこと
「時々壊れる」と言われます。
♪合唱歴は、どれくらいですか?合唱を始めたきっかけは何ですか?
小学生の時に家族4人で「第九」(指揮岩城宏之さん)を聴きに行きました。
父は今でいう全日本合唱コンクール一般の部で連勝した合唱団に入っていて、
物心つく前から私もコンサートに行っていたようです。
(会場で泣かなかったので「この子、歌が好きかも?」と言われていたらしい)
合唱は学生時代から中断しながら、混声→女声→混声です。


♪横浜ベイコールの活動はいかがですか?
時々「学生サークルのノリ」を感じることがあります。
個性豊かなメンバーの化学反応が楽しみです。
色々な音色を1つに指導して下さる岡田先生に敬意と感謝。


♪クリスマスコンサートに向けて、練習の調子はいかがですか?
また今回クリスマスコンサートで歌う歌の中でお気に入りはどれですか?

そろそろ本気にならないと・・と思っています。
特にAve Mariaは最初の曲なので大切に歌いたいです。


♪子供の頃のクリスマスのことなど、
何かクリスマスのエピソードがあれば教えて下さい。

幼稚園のクリスマス会で隣のクラスはクリスマス劇、私のクラスは合奏でした。


私が担当したい楽器を「すず」と伝えると、
先生から「指揮をしてもらおうと思ってるの」と言われ
「しきってどんな楽器?音?」と思いました。
初めの2小節は今でも覚えています。


♪最後にクリスマスコンサートへの意気込み、
来てくださる方へのメッセージをお願いします。
師走の貴重な土曜日ですが、ぜひ会場にお越しください。
会場から出られる時に、心があったかくなっていただけるように
気持ちを込めて歌いたいと思います。
$☆横浜ベイコール☆-クリスマスローズ楽しい歌が皆さまにも届きますように。


この花は「クリスマスローズ」という名前ですが、
我が家では毎年、年明けの初春に咲きます。
以上、ベルト・モリゾさんでした!


私、6月の第九のDVDをみてにこやかに歌っておられる
ベルト・モリゾさんの歌い方に憧れております。
私、第九の時は力みすぎて、顔がこわくなってたので・・・(笑)


楽しいクリスマスソングは、落ち着いて
にこやかに歌えるようにがんばります♪


化学反応変な化学反応私も起こしてるっ
心が温まるコンサート、いいですね!
みんなの不思議な化学反応で達成しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ


さぁ、次は誰かな。団員さん、お待ちしております。

合唱団員インタビュー~オリジナルクリスマスソング作詞作曲ツァウベルの巻~

さて今回は、テノール続きでこのスタッフ!!!いつも元気なツァウベルです。


自己紹介をお願いします。
ツァウベルです!
詳しい自己紹介は、こちらをご参照くださいませ。


♪合唱歴は、どれくらいですか?合唱を始めたきっかけは何ですか?
$☆横浜ベイコール☆-作詞作曲者つぁべる合唱歴10ヶ月くらいです。


きっかけ1つ目は、合唱を始める
ことで、よりよい発声方法を
学べて、歌がうまくなれるかも
しれないと考えたこと。


2つ目は2013横浜開港祭の
『第九合唱』に参加し、開港祭を
盛り上げたいと思ったこと。
横浜ベイコールの活動はいかがですか?
チャレンジの機会があってうれしいですね。
パート配置や作詞作曲でもきちんとアピールしていけば、チャレンジできます。
今後は各個人の歌唱力をさらに充実させたいところ。個人的には今まで
『ベルカント唱法』を最も多く参考としてますが、もし よりよい歌唱法が
あればもっと学びたいです。


※ベンカント唱法:ベンカントとはイタリア語で『美しい歌』という意味。
イタリアの伝統的な歌唱法。喉に無理なく低音から高音まで、気持ちよく のびやかに歌える方法。(引用)


クリスマスコンサートに向けて、練習の調子はいかがですか?
また今回クリスマスコンサートで歌う歌の中でお気に入りはどれですか?

楽譜を見ながらであれば全曲通して歌えます。


楽譜に顔を近付け過ぎて、歌声をさえぎる癖がありますので、歌詞を大きく
印字した楽譜を用意する、歌詞を暗記するなど対策する予定です。


お気に入りは迷いますね。「Amazing Grace」はノリがイイから
盛り上がるでしょうし、「きよしこの夜」、「希望の歌」は最高音の
mid2Gが気持ち良く歌えます。


しかし強いて1曲あげるなら『Silent and White Christmas』。


自ら作詞作曲した思い入れにはかえられませんね。


子供の頃のクリスマスのことなど、
何かクリスマスのエピソードがあれば教えて下さい。

プレゼントにお金をかけ過ぎるとお年玉に影響するんですよね~。


ちなみに今年はみなとみらいワールドポーターズ付近で
弾き語りライブ出演の予定です!詳細は別記事でお知らせします。


最後にクリスマスコンサートへの意気込み、
来てくださる方へのメッセージをお願いします。
知っている曲や覚えやすい曲を一緒に歌ったり
ノリのよい曲はリズムに合わせて手を叩いたり
して下さるとうれしいですね。
そして、本格的に歌いたくなったらベイコールへ入団いただき、
一緒に歌いましょう。


お待ちしております!


以上、ツァウベルでした。


ツァウベルは、6月本番だった第九の練習には3月からの
参加と聞いたのですが、3月末のお花見の時点で、1月の最初の
練習から普通に参加してたかのような存在感をかもし出してました(笑)


3月からの参加と聞き、さらにその1ヶ月前の2月までは
第九もきちんと聴いたことがなかったとお花見の席で
聞いてびっくりした覚えがあります(゚∇゚ ;)エッ!?


合唱スタッフの中で、今年から開始のまったくの合唱初心者は、
ツァウベルと私なんですよ。合唱経験はみんなより少ないけど、 ツァウベルも私も気合じゃ負けないですからね。がんばりましょう。


さぁさ、次も控えてますよ。次はアルトさんの予定でーす。

最新記事
記事検索
夏祭クラシックス

夏祭クラシックスは、クラシックイノベートが立ち上げた夏のクラシック音楽の祭典です!2017年にフォーレ、2018年はモーツァルト、2019年はヴェルディと3年かけて公募合唱公募オケによる3大レクイエムの公演を成功させました。2020年はミューザ川崎にて「カルミナ・ブラーナ」と「ベートーヴェン交響曲第7番」を演奏します!

RSS